着物が縫えるつまみ細工【あんみつ】「@静岡県浜松市」
理想の色は難しいけどね。欲しい色は作りたいんです✨
着物と遊ぶ和裁士つまみ細工あんみつ権田道栄
2018年02月05日 15:46
染めの作業してます
染めるって
意外と簡単で難しい
思ってる色に染まる時と、そうでない時と。
思うようにはなかなかね。
またそこも楽しいんです。
淡い色もつまむと雰囲気は変わります。
もともとは絹の白生地
絹にもいろいろ種類も性格もあるのです。
縫いで扱う時の生地の性格と、
つまみ細工で扱う時の生地の性格。
面白い✨
関連記事
憧れの、つまみ細工鶴の飾りも
花屋杢兵衛さんでの個展のお知らせ
大輪の花、直径12センチ!
この色で良いか、もうちょいかは作ってみないとね
染めます。髪じゃなくて、髪飾りの布。
納品ラッシュ、七五三の着物もラッシュ
練習あるのみ、みなさん頑張ってますよ!
Share to Facebook
To tweet