イベント帰りの寄り道は思考のお勉強♪思考の栄養補給!
遠鉄百貨店の6F紳士服売り場にて
テーラー新屋さんの受注会
ちょっと、こっそり覗いてこようと思って
ほしの市の後に行ってきました。
笑顔がたっぷりの気さくで話しやすい国枝さん
テーラー新屋さんのHP
紳士物でオーダーメイドのジャケット、スーツやコートなどを採寸して一着を作り上げていく仕事。
女の私からしたら、それは男の仕事の世界で私の仕事とは違うって思ってしまうのですが。
それはお互い様みたいです。
スーツの向こうに掛けてある布は超高級生地
滅多に見れない、ましてや用もないのに触るなんて出来ない生地。
高級生地じゃなくて
超高級生地
一つ一つ手触り等の生地の説明をしてくださいました。値段を見て納得しますよ。
どの生地のを選ぶかでオシャレ度を上げてく感覚は、着物と同じなんだなぁと思いました。
そうなると高いとか安いとかの話ではなくて、
いかに美しく仕立てるか
職人の気持ちにシフトチェンジしてお喋りが始まっていき、楽しすぎました。
ちょっとだけ、こっそりの予定が
結構楽しんでしまいました。
権男子の成人式にスーツをオーダーしたくなってしまいました。
振袖は着る機会は限られてしまいますが、男のスーツは出番は多いですからね‼︎
スーツの型紙をとっているかと思いきや
結構ヘビーな物も製作するそうです。
着る物、衣という同じだけどジャンル違いの職人国枝さん。
そこからヒントはアイデアは帰宅したころに降ってきました♪
さ、今日も頑張ろう‼︎
作ってみたい方のための
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
関連記事