七五三の準備は子ども達だけじゃないよ!ママも綺麗でいるとお子さんは嬉しいものです

着物と遊ぶ和裁士つまみ細工あんみつ権田道栄

2018年11月01日 11:18

七五三のためのお母さんの着物

お母さんも寸法直しありますよ〜!
お母さんは、そのまたお母さんの着物を着ることが最近は多いです。

母と娘では身長が違うことは、よくあるでしょう。
手の長さも違うしね〜。




着丈を15cmも出せたのは、とってもラッキーなんですよ♪
もともと150cmの身長の方が着やすい寸法を、166cm前後の身長の方に着やすいようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و


仕上げて検針器にかけて、針が入っていないのを確認してから納品です‼︎

七五三おめでとうございます。



あんみつの教室のご案内はこちら⬇︎
10月からは夜の講座もスタート‼︎
サーラさんの昼の部はただいま満席でございます。
夜の部とNHK文化センターさんはまだ空きがございますので、お問い合わせくださいませ。


■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内

■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内

■プロフィール ※準備中


つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)

あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ

メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626




関連記事