メンテナンスところにも物語。素敵な暖簾を納品させていただきました
暖簾を納品しました
舘山寺パルパルの近くにあります
倭整体さんの暖簾
浜名湖からの西日と風が吹く場所にあるため
風鎮も欲しいとのことでした。
暖簾の裾には重りもつけてあります。
風鎮の瓢箪には
お薬入ってます
の意味もあって、体を整えてくれる。
白兎は因幡の白兎から。
自分の悪いクセが祟って辛くなってしまった体だけどね
椿は神様からのお花
全部繋げると
ゴッドハンドの倭整体の富永さんが日頃の体のクセを整えてくれるところですよ!
の意味を込めて風鎮のモチーフを選びました。
今日も整えてもらって生活しやすい方がいらっしゃることでしょう。
イレギュラーですが、こんな事も出来るあんみつです。
作ってみたい方のための
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
関連記事