あんみつは着物に優しいしるし付けをしてます。

カテゴリー │遊び着の着物和裁道具日常和小物あれこれ和小物

時々遭遇する
着物ミステリー

辻褄が合わないのお話

本来、和裁用語なのよ!

まさに今!
辻褄が合わない( ´•̥ו̥` )

チラリズム
褄下(着物の衿先下の直線)の丈は合ってる
衽下がり(胸元の見頃と衽の交差点)
合ってる!

自ずとあとの寸法は合うのだけど…
合わない(。•ˇ₃ˇ•。)
だもんで…

辻褄が合わない
とな。

とか言っても合わせてやるわよ

理屈で計算上、キッチリ合うはずが
1cm以上合わないって何よ?







しかもコテベラ、ヘラでの標し付け
(着物生地に負担を掛けての標しの付け方で
布から標しの跡が消えないから致命的)





コテベラって、これです⬆︎

コテベラで標しすると





熱い熱い金属の先でギリっと押し当てると





こんな感じで押し付ける摩擦とコテベラの熱で十文字の標が、くっきりと付きます。
こうなるともう、何やっても消えません。
だから縫い直しや寸法を変えたい時には、着物着てると見えます。
オシャレしてたいのに、かなりショックですよ。


この標付けのやり方しか知らない和裁士さんもいるので、どこかに頼む時は聞いてみるといいですよ。

標し付けはコテベラでやりますか?
って。


あんみつでは仕立ての基本的な考えとして

何年か後、何時年か後の寸法直しがあるかも⁉︎を想定しているので、着物の生地にコテベラの跡が残る標しの付け方はしません。


せっかくの着物です。
新しく仕立てるも寸法直しをするのもリスクは避けるだけじゃなく、生地にも配慮したいなって思って仕立てしてます。

着物の仕立てのご依頼も下記よりお願いします。

作ってみたい方のための
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎





同じカテゴリー(遊び着の着物)の記事
夏には夏の着物を
夏には夏の着物を(2020-07-13 11:13)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あんみつは着物に優しいしるし付けをしてます。
    コメント(0)