2020年06月24日17:33
ご無沙汰しています。
今月中旬から、つまみ細工の講座も再開しました。
ぼちぼち長いお休みから動き始めた生活に身体も慣れてきた頃でしょうか?
でも夏祭りに花火大会等は今年はやらないのですよね。
浴衣の仕立ても無いわけではないけど、今年はそんなに多くなくて。
来年でいいかな、と思ってる方もいらっしゃるのかもしれませんね。
そこでね!
この夏浴衣を着るのも良いんだけど。
着る機会がいつもの夏より少ないかもしれないなら、着ない時間を利用して来年着れるように、ご自分で浴衣を縫い上げてみません?

コロナの影響でも呉服屋さんには浴衣の反物は置いてありますし、私の取引先の呉服屋さんでは他のおみせよりも定価よりもお求めやすいお値段で並んでます。
値段聞いてびっくりしちゃいましたよ。
ちなみに呉服屋さんは、遠州鉄道の八幡駅近くの「わたなべ」

お手持ちの浴衣の反物でも良いし、好みのものを購入してきても良いし。
あんみつの工房で一緒に一から仕立ててみませんか?
和裁士がお教えいたします。
お問い合わせは下記のメールして。
あんみつの工房、ただいま準備中。
7月5日オープン予定。

あんみつの教室のご案内はこちら⬇︎
サーラさんの昼の部はただいま満席でございます。
サーラさん夜の部とNHK文化センターさんはまだ空きがございますので、お問い合わせくださいませ。
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
少人数制ですが和裁教室始めます。≫
カテゴリー │☆つまみ細工講座│☆着物│遊び着の着物│浴衣│和裁教室
ご無沙汰しています。
今月中旬から、つまみ細工の講座も再開しました。
ぼちぼち長いお休みから動き始めた生活に身体も慣れてきた頃でしょうか?
でも夏祭りに花火大会等は今年はやらないのですよね。
浴衣の仕立ても無いわけではないけど、今年はそんなに多くなくて。
来年でいいかな、と思ってる方もいらっしゃるのかもしれませんね。
そこでね!
この夏浴衣を着るのも良いんだけど。
着る機会がいつもの夏より少ないかもしれないなら、着ない時間を利用して来年着れるように、ご自分で浴衣を縫い上げてみません?

コロナの影響でも呉服屋さんには浴衣の反物は置いてありますし、私の取引先の呉服屋さんでは他のおみせよりも定価よりもお求めやすいお値段で並んでます。
値段聞いてびっくりしちゃいましたよ。
ちなみに呉服屋さんは、遠州鉄道の八幡駅近くの「わたなべ」

お手持ちの浴衣の反物でも良いし、好みのものを購入してきても良いし。
あんみつの工房で一緒に一から仕立ててみませんか?
和裁士がお教えいたします。
お問い合わせは下記のメールして。
あんみつの工房、ただいま準備中。
7月5日オープン予定。

あんみつの教室のご案内はこちら⬇︎
サーラさんの昼の部はただいま満席でございます。
サーラさん夜の部とNHK文化センターさんはまだ空きがございますので、お問い合わせくださいませ。
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626