2018年06月09日23:04
今年も素敵な夏のお手伝いができますように‼️≫
暑かったり涼しかったり
少し風邪気味?体調を崩しやすい季節ですね。
むくみやすいですし。
そして、このての相談等も忙しくなる季節。
そう、あんみつでもこの夏の浴衣の仕立てが始まりました。
お母さんが着ていた浴衣を娘さんに。

1枚の着物を、7〜8歳でも大人でも着れるのが
和服の良いところのひとつ。

お母さんが着ていたサイズを
少し小さく仕立て直すこともできますよ!

こちらはお母さんが幼き頃に
誂えた(あつらえた)浴衣を娘さんに。
親子二代で着ることもできますね〜♪
今年もそんな思い出のある浴衣のお直しが
あんみつのところに来てますよ!
着てもらえるのが嬉しいですね♪
今年は権男子の浴衣もリクエストされているので、
男物の浴衣もブログでご案内できるかもしれません。
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
少し風邪気味?体調を崩しやすい季節ですね。
むくみやすいですし。
そして、このての相談等も忙しくなる季節。
そう、あんみつでもこの夏の浴衣の仕立てが始まりました。
お母さんが着ていた浴衣を娘さんに。

1枚の着物を、7〜8歳でも大人でも着れるのが
和服の良いところのひとつ。

お母さんが着ていたサイズを
少し小さく仕立て直すこともできますよ!

こちらはお母さんが幼き頃に
誂えた(あつらえた)浴衣を娘さんに。
親子二代で着ることもできますね〜♪
今年もそんな思い出のある浴衣のお直しが
あんみつのところに来てますよ!
着てもらえるのが嬉しいですね♪
今年は権男子の浴衣もリクエストされているので、
男物の浴衣もブログでご案内できるかもしれません。
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626