2018年07月19日13:35
ほんっと一点物ですから‼︎私も作りたくなっちゃうなぁ〜♪≫
浴衣日和だなぁ〜
前の記事の浴衣の続きですよ。
この浴衣の反物は売られていた物ではなくて、
タンスにしまい込まれていた物でもなく。
依頼された方の娘さんが、
自ら白い布(反物)に絞りから作って染めた物なんです
なので浜松注染や普通の柄ゆきとは違って
気の向くままの絞り模様が入ってます。
その模様や傷を上手く配置していく事、
楽しませていただきますね!
それをお母様と娘さんとでお召しになります。
あらかじめ、いくつかの傷の事は聞いていたので、
こちらも着て見えないところに納めてありますよ♪

出来上がりが楽しみな一枚です!
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
前の記事の浴衣の続きですよ。
この浴衣の反物は売られていた物ではなくて、
タンスにしまい込まれていた物でもなく。
依頼された方の娘さんが、
自ら白い布(反物)に絞りから作って染めた物なんです
なので浜松注染や普通の柄ゆきとは違って
気の向くままの絞り模様が入ってます。
その模様や傷を上手く配置していく事、
楽しませていただきますね!
それをお母様と娘さんとでお召しになります。
あらかじめ、いくつかの傷の事は聞いていたので、
こちらも着て見えないところに納めてありますよ♪

出来上がりが楽しみな一枚です!
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626