2018年08月18日15:09
つまみ細工講座の布ですよ。色選びに迷う楽しみを♪≫
カテゴリー │☆つまみ細工講座│☆つまみ細工│晴れの日の髪飾り│和小物あれこれ│和小物
裁断な夜
しばらく裁断しまくるわけですが、
昨夜は鬼しぼと呼ばれる縮緬(ちりめん)を裁断

正方形に切る時はカッターを使いますが、
教室用に仕入れた大きなままの布を切り分けるには、布地の目に沿って裁ち鋏を入れていきます。


うねうねとシボが…。
切るのは大変なんですが、繊維関係者なら分かるかと。
布地が見えて鋏が進む感覚で切ってます。
鋏全体を信頼して鋏が私を操る、そんな鋏を私が操る。
アホか?私は。
感覚で裁断してます。
線など一切引きません。
そんな布の裁断を約30色分。
針しか持たない私には重労働かも。
全て教室用で使い切りますよ!
今日はピンクだけですが、また布のご案内しますね!
作ってみたい方のための
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
しばらく裁断しまくるわけですが、
昨夜は鬼しぼと呼ばれる縮緬(ちりめん)を裁断

正方形に切る時はカッターを使いますが、
教室用に仕入れた大きなままの布を切り分けるには、布地の目に沿って裁ち鋏を入れていきます。


うねうねとシボが…。
切るのは大変なんですが、繊維関係者なら分かるかと。
布地が見えて鋏が進む感覚で切ってます。
鋏全体を信頼して鋏が私を操る、そんな鋏を私が操る。
アホか?私は。
感覚で裁断してます。
線など一切引きません。
そんな布の裁断を約30色分。
針しか持たない私には重労働かも。
全て教室用で使い切りますよ!
今日はピンクだけですが、また布のご案内しますね!
作ってみたい方のための
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626