2018年01月12日16:50
昔の着物には色気がある≫
カテゴリー │遊び着の着物
昔の着物って
こんな感じで裏地は赤い
そんな着物がありますよね
ものすっごい色気を感じてしまう、
あんみつです。
だって、
チラチラと見える裾の裏地は
渋めや地味な色だったりするのに、
着ている人は知っていて、
脱いだ時に初めて見える
紅色。
個人的ですが、
「どきっ」
っとします。
ほら
ぱっと見は地味な色の八掛
(裾など裏地でチラっと見えるもの)
グッ!とくる赤
いいなぁ〜。
って、いつも思うのです。

こんな感じで裏地は赤い
そんな着物がありますよね
ものすっごい色気を感じてしまう、
あんみつです。
だって、
チラチラと見える裾の裏地は
渋めや地味な色だったりするのに、
着ている人は知っていて、
脱いだ時に初めて見える
紅色。
個人的ですが、
「どきっ」
っとします。
ほら

ぱっと見は地味な色の八掛
(裾など裏地でチラっと見えるもの)
グッ!とくる赤
いいなぁ〜。
って、いつも思うのです。