2018年07月16日19:12
フラメンカの魔法にかかった髪飾り。≫
カテゴリー │☆つまみ細工│遊び着の着物│浴衣│和小物あれこれ
あのフラメンカの髪飾りのための大きな花、
花の芯の部分もちゃんと選んでます。

着物が紫系の訪問着
中のフラメンカのドレスは赤と黒のバイカラー
髪飾りは黄色かだいだい色が希望という話でした。

どんぴしゃな色の選択で来るな!
訪問着の柄の差し色に黄色系があるから
その色で決めてこうと思ってまさした。

着物に近い地色の絹を敷いて
店にある似合いそうなペップと合わせてみます。

そもそも頭に乗せるのでくすんでは意味がなくて。

白に決まったら、
ひたすら花を生けるように1本ずつ加えていきます。

ちょっとの間では出来なかったりします。
それからボンドが乾くまでは、そっとしておきます。
髪飾りとして使い方や場所、
動き方により髪に留めおく金具が変わるので
よくよく聞いてから金具を付けていきます。


そうしてオーダーの髪飾りは出来ていきます。
今回も素敵なものを作らせていただきました✨
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
花の芯の部分もちゃんと選んでます。

着物が紫系の訪問着
中のフラメンカのドレスは赤と黒のバイカラー
髪飾りは黄色かだいだい色が希望という話でした。

どんぴしゃな色の選択で来るな!
訪問着の柄の差し色に黄色系があるから
その色で決めてこうと思ってまさした。

着物に近い地色の絹を敷いて
店にある似合いそうなペップと合わせてみます。

そもそも頭に乗せるのでくすんでは意味がなくて。

白に決まったら、
ひたすら花を生けるように1本ずつ加えていきます。

ちょっとの間では出来なかったりします。
それからボンドが乾くまでは、そっとしておきます。
髪飾りとして使い方や場所、
動き方により髪に留めおく金具が変わるので
よくよく聞いてから金具を付けていきます。


そうしてオーダーの髪飾りは出来ていきます。
今回も素敵なものを作らせていただきました✨
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626