2018年10月06日14:30
行って来ちゃいましたもん♪見たいものは見に行ける幸せ‼︎≫
着物サローネ行って来ました
楽しすぎましたし、ここに泊まりたい♪
そして一晩中見ていたい!
それが一番の大雑把な感想。

行ってから6階105ブース西陣織のhibacoに中継地点においてダッシュであちこちを見て回りました。
諸事情で1時間しかじかんないからって、ダッシュで見ちゃダメですね〜。
でもまた来年行きたいって気持ちが膨らみましたけど。

一緒に行った
アクセサリーのNaturila〜ナチュリラ〜
河村いくさんとhabicoの振袖と私
私は遠州の絹を仕立てて着てます。
母が嫁に来てすぐに姑と織元で買って箪笥のこやしにしていた反物です。
いくさんもお気に入りの着物でよくお似合いです。

Naturilaの商品もありましたよ!

頼りになる宮下さん
その風貌と愛嬌とで通る人通る人に声掛けられてモテモテでした。
私の気に入ってしまった帯がありまして。

この中にあります、
一風変わってて楽しい帯たち。
伝統と基本があってのアレンジって好きです。
着物サローネは明日まで。
時間がある方、行きたいと思ってるなら行ってみて!
つまみ細工も、
やってみたいな♪興味あるんだけど!
って方は教室に来てみて‼︎
イベント来てみて‼︎
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
10月からは夜の講座もスタート‼︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626
楽しすぎましたし、ここに泊まりたい♪
そして一晩中見ていたい!
それが一番の大雑把な感想。

行ってから6階105ブース西陣織のhibacoに中継地点においてダッシュであちこちを見て回りました。
諸事情で1時間しかじかんないからって、ダッシュで見ちゃダメですね〜。
でもまた来年行きたいって気持ちが膨らみましたけど。

一緒に行った
アクセサリーのNaturila〜ナチュリラ〜
河村いくさんとhabicoの振袖と私
私は遠州の絹を仕立てて着てます。
母が嫁に来てすぐに姑と織元で買って箪笥のこやしにしていた反物です。
いくさんもお気に入りの着物でよくお似合いです。

Naturilaの商品もありましたよ!

頼りになる宮下さん
その風貌と愛嬌とで通る人通る人に声掛けられてモテモテでした。
私の気に入ってしまった帯がありまして。

この中にあります、
一風変わってて楽しい帯たち。
伝統と基本があってのアレンジって好きです。
着物サローネは明日まで。
時間がある方、行きたいと思ってるなら行ってみて!
つまみ細工も、
やってみたいな♪興味あるんだけど!
って方は教室に来てみて‼︎
イベント来てみて‼︎
つまみ細工のお教室の案内はこちらから⬇︎
10月からは夜の講座もスタート‼︎
■NHKカルチャー「つまみ細工」講座のご案内
■サーラ浜北「つまみ細工」ハンドメイドクラフトコースのご案内
■プロフィール ※準備中
つまみ細工あんみつ
権田道栄(ごんだみちえ)
あんみつ公式ホームページ
あんみつFacebookページ
メール:une3.wakazari@gmail.com
電話:090-9121-4626